【レビュー】Fanxiang S880 M.2 SSD 2TBを実際に使ってみた感想
SSDもいろんな種類があって迷いますよね。最近は値段も下がってきて「そろそろPS5やPCのストレージを増設しようかな」と考えている人も多いと思います。
そんな中で気になったのが Fanxiang S880 M.2 SSD 2TB です。
スペックをざっくりまとめると…
- 容量:2TB
- 規格:M.2 2280 / PCIe Gen4x4
- 読み込み:最大 7450MB/s
- 書き込み:最大 7300MB/s
- NAND:3D TLC
- 耐久性:2000TBW
- 保証:5年
数字だけ見ると「え、これ本当にこの値段でいいの?」って思うくらいの性能です。
実際に使ってみて感じたこと
まずPS5に入れてみました。動作確認済みと書いてありましたが、確かに問題なく認識。ロード時間も明らかに短くなって快適です。
あとPCにも試しに取り付けてみたんですが、OSの立ち上がりやアプリの起動が体感で速くなりました。
面白いのは グラフェンシートの放熱材。正直最初は「おまけ程度でしょ」と思っていたんですが、意外と温度が安定していて安心感があります。
このSSDが向いている人
- PS5の容量不足を解消したい人
- 動画編集やゲームで「とにかく速いSSD」が欲しい人
- サムスンやWDのハイエンドは高すぎると感じる人
いわゆる“コスパ重視だけど性能は妥協したくない派”にはちょうどいいと思います。
まとめ
Fanxiang S880は「高性能・大容量・お手頃価格」のバランスが良くて、かなり狙い目なSSDでした。
有名ブランドにこだわらないなら、選択肢としてアリです。
コメント