Nintendo Switch 2をもっと快適に遊びたい人におすすめなのが、JSAUXの充電グリップ&JoyCon保護ケースセット。
ただJoyConを握るだけじゃなく、プレイしながら充電できるのが大きなポイントです。
✅ 製品の特徴まとめ
- グリップ2個 + JoyCon保護ケース2個 のセット
- V字型ジョイコングリップ:持ちやすい人間工学デザイン
- 充電しながらプレイ可能:USB給電でバッテリー切れの心配なし
- マグネット式固定で簡単装着
- USB-Cケーブル付きで届いてすぐ使える
- Joy-Con単体に装着するケース → そのままDockに差し込める
- 電池内蔵なし ジョイコンを充電していればそのまま使えるし、給電しながらでもOK
🎮 実際に使ってみた感想
Switch 2のJoyConは単体だと軽い反面、長時間遊んでいると手が疲れやすいんですよね。
このJSAUXのグリップは V字型デザインでしっかり握れる ので、アクションゲームや長時間プレイでもかなり楽になりました。
ただ、正直に言うと見た目や質感はちょっと安っぽいです。
実際に値段も安めなので仕方ない部分ですが、最初は「軽すぎて大丈夫かな?」と不安になるくらい。
でも逆にその軽さのおかげで手首が疲れにくいのはメリット。
さらに便利なのが、保護ケースをJoy-Conに装着したままDockに差し込めること。
Dockに戻すときにいちいちケースを外さなくていいので、地味にありがたい仕様でした。
実際に「原神」や「マリオカート」を遊んでみましたが、充電しながらでも安定してプレイでき、バッテリー切れに悩まされることはなくなりました。
友達にも試してもらったんですが、「普通のJoyConよりコントローラーっぽくて遊びやすい」と高評価。
🛡️ 保護ケースの安心感
付属のJoyCon保護ケースは薄型ながらしっかりした作りで、キズや擦れから守ってくれます。
しかもDockにそのまま挿せるので、取り外しの手間がないのは本当に楽。
💡 メリットと注意点
メリット
- プレイしながら充電できる
- 握りやすく、手が疲れにくい
- JoyConを傷から守れる
- Dockにケースをつけたまま差し込める
- USB-Cケーブル付きでコスパ良し
注意点(正直レビュー)
- 質感はやや安っぽい
- 軽すぎて最初は不安になる
- 内蔵バッテリーはないのでUSB接続が必須
- Proコントローラーほどの高級感や機能はない
まとめ
JSAUXのSwitch 2用充電グリップは、「安くて便利なJoyConアクセサリー」を探している人 に向いています。
高級感はないですが、軽さ・握りやすさ・充電しながら遊べる便利さ・Dock対応 を考えると十分に価値アリ。
👉
「とりあえず使いやすくしたい」「Dockに戻すときにケースを外すのが面倒」という人には特におすすめです。
コメント